第30回協議会が開催されました
平成29年8月10日(木)、第30回協議会が開催されました。
今年度2回目となる本会議には会員、オブザーバー合わせて37名の皆さまにご参加いただきました。
初澤協議会会長のあいさつに始まり、今年度、協議会副会長に就任された、
静岡県不動産鑑定士協会 副会長 横山保夫様、全日本不動産協会 静岡県本部 岡田樹義様からよりご挨拶をいただきました。
会議では、本年度取り組む「良質住宅ストック維持・向上促進事業」の採択結果、
「静岡県空き家ワンストップ相談会」および「空き家・空き地活用セミナー」開催の詳細について報告、その後、活発な意見見交換が行われました。
【第30回静岡不動産流通活性化協議会】
開催日:平成29年8月10日(木)13:30~16:00
場所:静岡県不動産会館2階 大会議室
出席者:37名
協議会次第 →002第30回協議会 次第 29.8.10.pdf
・初澤協議会会長より開会のご挨拶
・静岡県不動産鑑定士協会 副会長 横山 保夫様よりご挨拶
・全日本不動産協会静岡県本部 常務理事 岡田様よりご挨拶
・事務局羽生より、「良質住宅ストック・・・促進事業」、
牛田協議会専務より「静岡県空き家相談会」「空き家・空き地活用セミナー」
の詳細について報告
・静岡県住まいづくり課様より、「空き家相談会」について
・常葉大学柴教授より9月開催の「空き家・空き地活用セミナー」について
・出席者の皆様と意見交換
櫻田協議会副会長より閉会ご挨拶
ご出席の皆様、お疲れ様でございました。
ありがとうございました。
次回は、11月20日(月)13時30分からとなります。
よろしくお願いいたします。